TopKopi特集 忍者ブログ
クラシックと革新の融合!伝統的な要素と新しいアイデアを融合させたスタイルをご紹介します。洗練された魅力と斬新なデザインの融合により、ユニークなスタイリングを楽しんでください。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
いつかはエルメスのバッグ。と思われている女性は多いのではないでしょうか。しかし、いざ買おうと思っても、エルメスは自分の手が届く価格帯のバッグは少ないのでは?と思っていませんか。
エルメスと言えば、バーキン・ケリーなど定価が100万円を上回る代表的なバッグが多いため、欲しくても買えないと探す前から諦めていませんか?
そんなときは、リユースアイテムがおすすめ。エルメスのバッグでも10万円から手に入るエルメスのバッグ”はたくさんあります。
今回は、そんなエルメスバッグデビューにオススメしたい、初期デザイン・廃盤のバッグについてをご紹介します。
初期デザイン・廃盤アイテムとは?
エルメスの長い歴史の中で、数多くの商品が製造されてきました。
その中で、バーキンやケリーなど定番と呼ばれるは20年以上前から現在に至るまで製造がされており、その過程の中で、製品構造がわずかに変化しています。
ただし、デザインは大きく異ならないため、年式などの理由で中古(リユース)の販売価格が安くなるケースがあります。
また一般的に、現行では製造がされなくなったアイテムを廃盤アイテムと呼びます。
おすすめアイテム① ピコタン(初期タイプ)

小ぶりなサイズ感と、豊富なカラーバリエーションが人気のピコタンシリーズ。サイズは、マイクロ・PM・MM・GM・TGMと多様に展開されています。
2003年頃から製造されており、定番のハンドバッグとして幅広い年代の女性から支持されています。
現行定価は、中間のPMサイズで35万円程度のため、中古品であればきれいなコンディションでも20万円台で手に入ります。
そんなピコタンの私のおすすめは、”初期タイプのピコタン”です。その理由は下記の2つにあります。
①現行の”ピコタンロック”と比較しても、デザインが殆ど変わらない
②初期タイプは、年式が経過しているため、10万円台からでも購入できる市場相場になっている
カギと錠が必要ない方は、初期タイプのピコタンを検討してみてはいかがでしょうか。
おすすめアイテム② エヴリン(初期タイプ)

20年以上前から現在まで販売されている定番シリーズのエブリン。
サイズ展開は、TPM、PM、MM、GM、TGMの5サイズあります。
現行の定価は、中間のPMサイズで43万円程度のため、きれいなコンディションであれば30万円台が中古相場になりますが、初期タイプであれば、10万円台で手に入ります。
現行のデザインと初期タイプの構造の違いを比較すると、大きく2つあります。それは、下記の2点です。
①ストラップの長さを調整できる
②背面にポケットが付いている
特に①については、人によって身長が異なるため、自分にピッタリの長さで調整する事ができない構造になりますが、
①実際に試着して長さを確かめてみる
②エルメスの別売りストラップ(バンドリエール)を購入する
③純正ではないストラップに付け替えてみる
など、いくつか対応方法を、検討してみてはいかがでしょうか。
ヴィンテージバッグとは?
ヴィンテージの定義はさまざまありますが、一般的には20年以上前に製造されたアイテムを指します。
エルメスの長い歴史の中では、ヴィンテージと呼ばれるアイテムが数多くあります。その中で、現在のファッションにも使える名作アイテムを、ご紹介します。
おすすめアイテム③ マーケット

今トレンドの巾着型バッグ。サイズ展開は、MM(横)、GMの2サイズ展開です。
ノスタルジックなデザインが人気の理由である巾着型バッグだからこそ、”ヴィンテージ風”ではなく、数十年前に製造されたアイテムの方が、雰囲気がよりいっそう引き立ちます。
おすすめアイテム④ ジジェ 初期タイプ PMサイズ

男性・女性ともに使うことが可能なクラッチバッグ。現在では、「ジジェ エラン」として、高さを5㎝ほどを抑え、より女性らしいフォルムデザインになっています。
ただし、旧タイプの「ジジェ」でも全く問題なく使用できるため、パートナーとの”シェアバッグ”として使うこともできます。
おすすめアイテム⑤ エールバッグ 初期タイプ

現在では、「エールバッグ ジップ」として背中側にファスナーポケットが付いています。
旧タイプのオススメポイントは、何といっても”替えバッグ”付き。バッグ本体を組み替えることで、本体の大きさ・カラーを変更することができます。
意外と知られていませんが、リュックタイプとショルダータイプの2パターンで発売されていました。機能面で使い分けたい方には、今のトレンドであるリュックタイプをオススメします。
まとめ
エルメスにおけるバッグの国内定価は、バッグで30万円以上するアイテムが殆どです。ただし、”新品”や”製造年式”にこだわらなければ、比較的手が届く価格帯の商品の数が多くなってきます。それらの多くは、一般的に”リユースショップ”で取り扱われていることが多いと思います。
ぜひ、メゾンブランドデビューのひとつとして、リユースアイテムに触れてみてはいかがでしょうか。

出典:https://www.komehyo.co.jp/brand-note/article/424

PR
プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)の「プレイ トゥギャザー (PLAY TOGETHER)」シリーズよりナイキ(NIKE)とのコラボレーションアイテムが登場。2021年2月19日(金)より、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、全国のコム デ ギャルソン・ポケットほかにて販売される。
プレイ・コム デ ギャルソンの「プレイ トゥギャザー」シリーズ第2弾


プレイ・コム デ ギャルソンの「プレイ トゥギャザー」は、2020年夏よりスタートした“元気の出る新企画”を届ける新シリーズ。今回、日本で第1弾発売となったザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)に続き、第2弾としてナイキとのコラボレーションが実現された。
ハート×スウッシュを配したTシャツとパーカー

登場するのは、メンズ・ウィメンズともにシンプルな白Tシャツとグレーのパーカーの2種類。それぞれのフロントには、フィリップ・パゴウスキーがデザインしたプレイ・コム デ ギャルソンのハートモチーフアイコンと、ナイキを象徴するスウッシュをプリントした。また、バックにもさりげなくハートがあしらわれている。
ステュディオス(STUDIOUS)などを手掛けるTOKYO BASEのスーツレーベル「ビスポークトウキョウ(BESPOKE TOKYO)」が、渋谷パルコにて期間限定ストアを開催。期間は2021年1月23日(土)から2月7日(日)まで。
“都市型アスリート”のためのスーツレーベル

2020年9月に誕生したビスポークトウキョウは、“スーツ”に特化したメンズレーベルだ。コンセプトは「現代社会というフィールドで活躍する“都市型アスリート=ビジネスパーソン”に向けた次世代ユニフォームライン」。ベーシックなデザインを基調に、街使いで活躍する機能性を掛け合わせたスーツなどを展開している。
テーラードジャケットには、通常は使用されない“ウレタン樹脂”を素材に内側ポケットを配し、高い収納性を実現。また、最上級モデルには、尾州で丁寧に織られたウールSuper’s110と厳選されたシルクを採用し、上品な素材感と洗練されたフォルムのスーツに仕上げている。

人気スーツやオーダースーツを展開

渋谷パルコで開催される期間限定ストアでは、ウールシルクを使用したテーラードジャケットやパンツ、そしてニットなど、ビスポークトウキョウの人気アイテムを展開する。

さらに店内では、オリジナルスーツの素材やボタン、裏地を好みに合わせて選べる、オーダースーツの受注も。
素材には、厳選された国産生地だけでなく、ロロ・ピアーナ(Loro Piana)やカノニコ(CANONICO)など、高級インポート生地も豊富に用意。国内の一級テーラード工場で丁寧に仕立てられたスーツをオーダーすることが可能だ。

ブログの紹介:
ロエベハンモック偽物

■インスタや芸能人愛用で、今やお馴染のシンプルカジュアル時計の大定番♪

オシャレな人はみんなチェックしているスウェーデン発の人気ウォッチブランド。
いつものオシャレを格上げしてくれるシンプルで洗練された「北欧デザイン」の腕時計に、今年は待望のシックなモデルも登場! 主婦・ママの大人女性も必見です。

ダニエルウェリントンで人気の腕時計♪

ダニエルウェリントン1
DWといえばコレ♪ 爽やかなホワイトフェイスが特徴のシンプルカジュアルな定番モデル。
必要以上の装飾がなく主張しすぎないデザインで、普段使いにおすすめ。セレブや芸能人も数多く愛用していて、メンズもあるからペアウォッチも楽しめます。
ダニエルウェリントン2
 
クラシカルな雰囲気はそのままに、よりシックで大人っぽく進化した新作モデル♪ 着こなしをクールでカッコよくアップデートしてくれるから30代・40代にも◎。
カジュアルなナイロンから重厚感のあるクロコダイル調レザーまで、同じブラックフェイスでもベルトによって違った雰囲気が楽しめます。
ダニエルウェリントン3
26mm径の「女性らしい華奢なサイズ感」が特徴のレディース専用モデル。極薄型のケースだからつけ心地が軽いのも魅力です。
前回は、エルメス・バーキンのサイズごとオススメポイントのお話をしましたが、今回は、革製品で迷うポイントの1つである「革の種類」についてお話します。
例えば、上の2つの画像は同じサイズ・カラーのバーキンですが、素材によって全く印象が変わります。また、同じ牛革であれば、定価はほとんど変わらないため、品質は全く同等といえます。
それだけに、「どの革の種類を選ぶべきか?」と悩む方も多いはずです。
それでは、個人的な意見になりますが、革の種類と特徴を以下の表にまとめました。
見た目の上品さ
個人的に、上品さは「革の固さ」と「型押しの有無」で決まってくると思います。
革自体が固く、パリッとした印象の革や、型押しされていないスムースレザーの方が上品な印象に見えるかと思います。
傷の目立ちやすさ
これは「型押しの有無」につきます。
上記の5種類の中では、「スイフト」と「ボックスカーフ」が型押しがされておらず、それ以外は型押しされています。型押しされている革の方が、傷は目立ちにくいことが一般的です。
ただし、バッグ底部分の角の擦れなどは、どの素材もほとんど変わりがありません。
なぜなら、角部分はどの素材もパイピング加工がされており、その部分は、型押しはされていないからです。
革の固さ
個人的には、革は使えば使うほど、本来の味が出てくるものです。
つまり、「型崩れする=悪い素材」ではありません。
ただし、高価なバッグになればなるほど、型崩れは長い間使用する上で気を遣うことかもしれません。
そういった方は、エプソンなどの固めの牛革を選ぶことや、保管する際には必ず詰め物を中に入れておくなど、管理方法にも気をつかって頂くことも大きなポイントです。
最後に
革の種類はたくさんあり、特徴においては、一長一短といえます。
つまり、ベストな革は存在せず、あなたにとってベターな革を選ぶことがポイントといえます。
私が売場で耳にする失敗した買い物の理由は、「買ったけど、私っぽくないから使わなくなった」という声です。
“私っぽい”という言葉は、その人の生活・ファッションスタイルを含んだ言葉だと捉えています。
例えば、カジュアルな装いが多いのに、パリッとした固めの革素材だと、どこか不似合いな印象を受けます。
また、お付き合いが多く、会食などが多い方が、フォーマルな洋服を選んだ時にボテっとした柔らかい革素材のバッグを持った場合も同じことが言えるのではないでしょうか?
革の種類を選ぶ前に、実際に使用するシーンを想像することが、失敗しない選び方の第一歩だと考えます。

優良ブログのオススメ:
祝日プレゼントおすすめランキング
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
P R

ILLUSTRATION by まんべくん

忍者ブログ [PR]